2025年度前期 実施概要
まずは基礎講座を受講し、その後、希望に合わせてスキルマッチングやチームチャレンジに進みます。
(期間:2025年9月〜2026年2月まで)
よこはまポジティブエイジングの活動内容、シニア世代における活動の現状等について知っていただくキックオフイベントを行います。
【講 演】
つながりの力 ~これからの時代を生き抜くために必要な話し方のスキル~
岡本 純子(株式会社グローコム代表取締役社長)
【日 時】8月27日[水]18:30〜20:00
【参加費】無 料
【会 場】kosha33ホール
横浜市中区日本大通33番地 神奈川県住宅供給公社2階
講師プロフィールはこちら
9月18日[木]18:30〜20:30
踏み出そう最初の一歩~あなたの居場所探しのお手伝い~
倉岡 正高(東京都健康長寿医療センター研究所研究員)
9月25日[木]18:30〜20:30
地域でいきいきコミュニケーション
東 浩司(株式会社ソラーレ 代表)
10月2日[木]18:30〜20:30
地域デビューと仲間づくりの事始め
治田 友香(関内イノベーションイニシアティブ株式会社 執行役員)
就労的活動支援コーディネーター
企業・団体などから切り出された活動に、経験・スキルを活かして参加します。
企業・団体などから提示されたテーマ・課題に、3〜4人のチームで取り組みます。
受講生一人一人が自身の経験やスキル、強みなどの「棚卸し」や、社会的課題、地域課題についての解説、課題に取り組む団体や団体が抱える問題点などについての理解を深める「事前講座」を受講後、実際にチームで活動に取り組んでゆきます。
2024年度の活動先、テーマはこちらでご覧いただけます。
チームチャレンジに向けた知識とチーム活動のポイントなどを学びます。
※事前講座の終了後、受講生から希望者を募り、3〜4名のチームで取り組みます。
※活動先は、市内の企業・団体から5カ所程度を予定。
10月9日[木]18:30〜20:30
「仲間」と出会い、地域に貢献しよう
高瀬 桃子(Willing Hands On代表)
下記リンクボタンより申し込みフォームからお申し込みください。
申し込み締め切り:9月11日(木)17:00
外部お申し込みフォームが開きます。